くらうど

くらうど

栄養とよしなしごと

最近知った言葉 5月と6月と7月と8月

 

もうすぐ9月がやってきちゃう、戦慄。

 

メモっといて意味もどこで見たかも覚えていないものが多いけど、久しぶりにまとめてみます。

大体、誰かのブログかnoteかインテリの人の「新しい論文結果これすごいことじゃない?」tweetのリンクで読んだものだと思います。

 

あと、オンライン授業のレポート地獄と寿司打のおかげでタイピングの速度がはやまりました。

 

アドボカシー

弱い人の権利や命を守ること。

調べるまで何にも覚えてなかったけど、内容的に授業で出てきた言葉な気がします。

 

暑る

あつると読みます。

意味は暑さに苦しむこと。

kotobank.jp

暑いこととそれで苦しいこと一言で表せちゃう日本語最高だなと思いました。

この言葉を初めてきいて以来大好きなのですが、現代語じゃないっぽくて使う機会はあまりありません。でも、実際暑い時言葉を発する気力ないし、ここ数年の気候にピッタリだと思います。

 

度し難い

救いようがない、どうしようもないこと。

今後見かけたりつかうことなさそうと思ってたら、漫画に出てきました。

 

アナリティクス

アクセス解析などを指す言葉。

Googleアナリティクスとかがあります(一応登録だけしてみている)。

はてブロにもアクセス解析があります。誰が見たかとかどの記事が見られたかまではわからないけど、リンクのクリック回数がグラフとか時間帯でわかるようになっています。

たまに見るのですが、最近アクセス数が少し増えて、月間30前後が80前後まで伸びました。

 

アイ・アクセシング・キュー

アイパターンとも言います。

www.nlpjapan.org

何かをするときに、行動によってその時の視線の動きがある程度決まっているのでそれを利用して〇〇ができるといったことのようです。

私が見たのは、

・落ち込んだときについ見てしまう方向からぐっと視線を動かすと、気持ちが切り替えやすい

・嫌なことがあったとき、見る方向と別の方向を意識的に見るようにするとその記憶と嫌な感情が結びつかないから嫌な思い出になりにくい

といったことでした。

 これは便利そうだと思ってメモしたけど、使うべき時に思い出したことない。

 

他には、カウンセリングとか嘘を見抜きたいとか、嘘がバレないようにするテクニックみたいなことで紹介されていました。

ちょっと物騒だな。

NLP(Neuro Linguistic Programing)面白そうだからもうちょっと知りたい。

 

ムペンバ効果

nazology.net

これ気づいたのもすごいし、自由研究がちゃんと拾い上げられるのすごいなと思いました。

暑い部屋すぐ涼しくできたり、熱い料理を、菌が繁殖する温度帯短くして冷ますとか出来たらすごく便利になりそう。

 

 

前置きが長くなりがちなので後ろに持ってくる作戦

4カ月あっという間に終わってしまったことが分かりやすい少なさ……。

何してたんだろうな、おおむねスマホ見てたからいい加減やめたい。

やりたい事たくさんあるのに、やらなきゃいけないこととそんなにやりたいわけでもやる必要があるわけでもないことに時間を溶かしてしまいます。 

 

忙しい時ばかり脱線の考え事が捗るので下書きが溜まる。1つ書くのに結構時間かかるけど楽しいので、少しずつ完成した記事を増やして満足感を上げたいと思います。

 

思ったけれど、今やるべきじゃないけどやりたいことって、いざできる時になって今ほど価値(やりたさ)があるかどうかって微妙ですよね。

出来ないからこそ焦がれる。

テスト終わったらやりたい事リストが最も輝いているのはテスト中です。

 

ということで、私は国試終わったらしたいことリストと社会人になったらしたいことリストを作ります。

実際やる時間なくても、体力気力なくても、終わる前に隙をみてやっちゃっても楽しいし、輝くリストをながめて先が少し楽しみになればいいなと思います。

 

以上です。9月も頑張ります。