くらうど

くらうど

栄養とよしなしごと

専門用語しりとり

こんばんは。

覚えることたくさんあるけど勉強に飽きてしまい、

不合格の恐怖と自己嫌悪と集中力のなさが交互に襲ってきてメンタル大崩壊中です。

友達に

「落ちないから」

と励ましてもらっている。いつもありがとうございます。

 

気分転換にブログを書きます。

 

国試前の感染予防のためにずっと自宅で勉強しているのですが、体に悪いので2,3日に1回くらい散歩しています。この前は近所にあるちょっと有名なパン屋を目的地に散歩しました。

 

散歩や買い物に誘うといつも

「え、やだ。めんどくさい」

といってつれない妹*1(看護学部)(ほんとにうざいくらいつれない)にも念のため声をかけるとすると二つ返事でOKしてくれました。お茶おごるって言っても来ないのに珍しい。

 

 

昼頃に外に出ると、前日に雨が降り切ったおかげで快晴でした。

虹がかかったらしい。空すら見てなかったな。

 

歩き出して3分くらいしたときに急に

「なんか面白いことしない?」

と言われたので、

(え、散歩って違うの)

と思いながら「いいよ」と言ったら、

「しりとりしよう」

と言われました。

 

わりとベタだな。しりとりと散歩の面白さってトントンでは。

と思っていたら、友達とやるときに医療用語しばりでやるからそれでやろうと提案されました。

 

おもしろそう。

 

持つべきものは看護学部の妹ですね。

私は管理栄養士専攻なので、栄養系の単語もOKにしてもらいました。すごく意識高そうに見えるけど、

近所+ノーメイク+スウェットとジーンズ

っていうのがいい感じに中和してくれた。

 

で実際やってみるとこれが意外と楽しいし難しい。

医療用語だと

「ん」で終わるものが多い

・「ゼ」で終わるものも多い

・〇〇症、〇〇病など「う」で終わるものも多い

・胃〇〇とか、〇〇潰瘍など一部変えるだけでクリアできるチートシリーズもある

ので、

逆流性食道炎「ん」で終わって自滅する場合もあれば、

クローン病・クレチン症・肥満症・B細胞とう攻めにすることもできて

なかなか白熱した戦いになりました。

最終的にウは縛りをなくしたり、協力してどれだけ長く続けるかゲームになりました。パン屋行列だったんだけど、あっという間でした。

ちなみに妹は地声が馬鹿でかいので、はたから見たらとても変な人だったと思います、恥ずかしい。

でも妹が2年生だったのも幸いして私でもわかる範囲の医療用語だったり、妹が知らない栄養系の単語を説明したのでかなり勉強になりました。

 

次はもうちょっとガチでやりたい。

薬学部がいたらもうちょっと続きそう。く攻めになるかな。

 

家に帰ってきてからも、

インスリン派かインシュリン派か、アンギオテンシン派かアンジオテンシン派か、バソプレシンかバソプレッシンかなど話して楽しかったです。

他領域でも通じる話題が見つかったときって楽しいよね。元々医療系の職種に憧れがあったので、そういう領域に足をかけられてうれしいなあとか思ってました。

持つべきものは看護学部の妹ですね。(2回目)

 

 

 

気分で書き始め過ぎてオチがありません。

国試がんばります。

 

 

*1:妹とは昔から1日3~5回けんかしていたのですが、年を追うごとにけんかが減ってきて楽しいです。

気持ちだけ親離れしだしたので、家族の中では割と一番の理解者かもしれない。

ただ、けんかするときはほんとにえげつないくらい憎いし、一生理解できないどでかい部分もあるし、一緒には暮らしたくない。